晩白柚(晩白柚)の皮の香るジャム

以前、ご紹介した晩白柚の実を使ったジャム。その中の右の皮の部分を使っていきます。

◇材料(作りやすい分量)
晩白柚の皮 1/2個
砂糖 100g
はちみつ 大さじ2
水 150cc
◇作り方
①晩白柚の皮を、次の写真のように薄切りにする。

②鍋に分量外のお湯を沸かし、中火で約10分ほど煮て、水を切る。

③鍋に水(150cc)、②、砂糖、はちみつを入れ、落とし蓋をして、次の写真のようになるほど弱中火で煮詰める。

④瓶を煮沸消毒し、③を瓶に詰めて蓋をし、タオルなどの上で逆さまにして粗熱を取る。

爽やかな香りが特徴的な、ジャム。柚子が和が強いとすれば、これは洋の香りが強いと表現するといいでしょうか。レモンほど酸味のない爽やかで、春の訪れを感じさせるような爽やかさを感じます。ヨーグルトや、パウンドケーキの生地にまぜてもおすすめです。
是非、お試しください。