酸っぱくならない塩麹の作り方
塩麹が酸っぱくなってしまうというご質問が多いです。
私の作り方は「基本の塩麹の作り方」です。
他の本などの作り方と何が違うかというと、
まずは、塩の分量です。
塩麹は塩の分量で殺菌作用が変わってきます。
いろんな分量で試しましたが、
これが一番失敗しない分量になったため、
エルオンラインさんでレシピを公開させていただきました。
次に毎日密封容器を閉めておくこと。
本によっては、容器は半開きにしておくというものもあります。
私もこのやり方を何度か試しましたが、失敗してしまいました。
納豆を食べたり、ヨーグルトを食べたり、
お家の中には、いろんな菌がいます。
一番多かったのは、酸っぱくなるという失敗でした。
一日一回かきまぜるなら、きちんとふたをしていただいて大丈夫です。
一日忘れても、大丈夫。
ただ、かきまぜるスプーンは洗ったものを使ってください。
一度失敗してしまうと、なかなかもう一度作るのが怖くなりますが、
雑菌が入らないように、きちんとふたをしておけば大丈夫です。
私はこのやり方で、塩麹作りで失敗することはなくなりました。
是非、一度お試しください。
何かご質問があれば、メールをいただけたら、
作り方、保存方法など、いろいろな質問にお答えいたします。
ブログにコメント(私しか読めない設定になっています)いただいても
よいですし、私の写真の下にメールアドレスがあるため、
そこにメールをいただいても構いません。