fc2ブログ

ippinに「箱根名代 甘酒」が掲載されました

2018年4月25日(水)ぐるなび「IPPIN」にて
箱根の関所でブームの甘酒を堪能!甘酒茶屋」のコラムを
掲載いただきました。


現在は、コンビニやスーパーでも甘酒は手軽に購入することができます。
しかし、今回ご紹介するのは江戸時代初期より続く、現在13代目が
当時と変わらず製法を守り、今でも提供しているもの。
今ではほとんど知ることのない江戸時代の飲み方も、
コラムの中で書かせていただきました。

箱根に旅行に行った時、ちょっと疲れを癒すために
立ち寄るのにおすすめの場所です。

是非、ご一読いただけますと幸いです。

スポンサーサイト



line

「ippin」に掲載されました(桜衣)

2018年3月30日ぐるなび「IPPIN」にて
春限定!満開の桜の下で食べたい「花歳時 桜衣」
のコラムを掲載いただきました。

DSC04809.jpg

こちらは母からの手土産にもらったもの。
一口いただくと、中からびっくりの桜の一部が出てきます。

お時間ある時に、ご一読いただけますと幸いです。

宜しくお願い致します。

line

スマートニュースに取り上げられました

以前ご紹介した北海道の手土産
店頭で見つけたら幸運!北海道の幻チョコレートブラン」が
スマートニュースに二日間に渡り、取り上げられました。

なかなか2日間に渡って「グルメタブ」に取り上げられることは
珍しいことなのだそうで、光栄なこととのことで、
「IPPIN」のご担当の方より、携帯の画面ショットをいただきました。

2018年4月11日(1日目)
Screenshot_20180411-210152.jpg

2018年4月12日(2日目)
180411_高橋香葉様41回目Smartnewsグルメタブ掲載Screenshot_20180412-155138

ちなみに、ご紹介した商品は、こちらです↓
DSC05390.jpg

ご一読いただいた皆様、どうもありがとうございました。
line

ぐるなび「ippin」にコラムが掲載されました

2018年4月11日にぐるなび「IPPIN」に
店頭で見つけたら幸運!北海道の幻チョコレートブラン」が
をご紹介させていただきました。

DSC05390.jpg

こちらは、北海道の店頭に並んでいるもので完売という
とても希少なチョコレートブラン。
私は一日に3枚も食べてしまうほど、発酵食であるチョコレートに
ベリーの酸味がアクセントになっており、おすすめ。

店頭で見かけたら、とても幸運!

宜しければコラムをご一読いただけますと幸いです。

宜しくお願い致します。
line
プロフィール

高橋香葉

Author:高橋香葉
(Kayo Takahashi)
お問い合わせメール
kayo.g.takahashi@gmail.com

日本人の体を健康に、そしてきれいにするには、「日本伝統文化の発酵食が一番良い」と料理研究を行い、レシピ開発、料理教室の他、発酵に関する商品開発を行っている。

自治体特産品審査委員、観光連盟アドバイザーを歴任。

2011年TBSはなまるマーケットで「豆腐の塩麹漬け」がスタジオ試食となった。
2012年1月10日NHK「おはようにっぽん」にて放映。
2012年2月16日テレビ東京「レディス4」に生出演し、
メディアで初めて「しょうゆ麹」の作り方とレシピを公開。
2012年3月5日フジテレビ「知りたがり!」、
2012年4月25日NHK「ゆうどきネットワーク」、
2012年6月8日TBS「はなまるマーケット」に出演。
2012年6月21日フジテレビ「ノンストップ!」に出演。
2012年6月24日ニッポン放送(ラジオ)に電話で出演。
2012年8月27日テレビ朝日「スーパーJチャンネル」に出演。
2012年11月10日テレビ東京「フカボリン」に出演。
2012年12月15日日本テレビ「メレンゲの気持ち」に出演。
2012年12月28日TBS「はなまるマーケット」に出演し、しょうゆ麹が2012年下半期レシピランキングで6位に。
2014年1月5日フジテレビ「新報道2011」に出演。
2014年4月4日TBS「朝チャン」に出演。

【書籍】
「しょうゆ麹で作る毎日のごちそう」(宝島社)
「しょうゆ麹と塩麹で作る毎日の食卓」(宝島社)
「知識ゼロからの塩麹・しょうゆ麹入門」(幻冬舎)
「しょうゆ麹・塩麹でねこまんま ~あったかごはんを麹で食べる135~」(アース・スターブックス)
「しょうゆ麹・塩麹レシピ―ちょっと使うだけで驚くほどおいしくなる」(ぴあ)

【公開中のレシピ】
■ELLE ONLINE(塩麹/しょうゆ麹/麹スイーツ/甘酒)
http://www.elle.co.jp/atable/cooking/list-c-chef-kayo_takahashi
■フジテレビ「知りたがり!」(しょうゆ麹)
http://blog.fujitv.co.jp/shiritagari/D20120305.html
■テレビ東京「レディス4」(しょうゆ麹)
http://www.tv-tokyo.co.jp/ladys4/recipe.html
■TBS「はなまるマーケット」(塩麹)
http://www.tbs.co.jp/hanamaru/recipe/recipe20111209-3.html
■TBS「はなまるマーケット」(しょうゆ麹)
http://www.tbs.co.jp/hanamaru/tokumaru/20120608.html
■NHK「ゆうどきネットワーク」(しょうゆ麹)
http://www.nhk.or.jp/you-doki/archive/life/20120425.html

line
最新記事
line
最新コメント
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
カテゴリ
line
検索フォーム
line
RSSリンクの表示
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line