ippinに「のむヨーグルト とろーり」が掲載されました
120年の歴史と技術が挑戦した「小岩井農場のむヨーグルト【とろーり】」
の記事を掲載いただきました。

この「とろーり」は、国の重要文化財に指定が決定した「上丸牛舎」のものを使用し、
小岩井さんが、新しいコンセプトに挑戦した商品です。
パッケージも、今までのイメージを打ち破るほどの挑戦で出来上がったのだとか。
今まで販売していた小岩井さんの飲むヨーグルトとの味の比較も、
記事に書かせていただきました。
岩手県盛岡の小岩井さんにいくと、「上丸牛舎」を見学できます。
やはり、行ったらこの景色は外せません。

また、広い敷地には、子供があそぶところ、おいしい食べ物がいっぱい。
ジンギスカンも食べれれば、チーズケーキも食べられる。
小岩井さんで育った鶏で、卵かけご飯もいただけます。
暖かくなったら、是非、旅行にいきたい。そんな場所です。
どんなところだったか、後日、ブログに書きたいと思います。
私はこの小岩井さんに寄ったあと、岩手県のとある場所に行きました。
そこには、大人の食に関する体験コースがあり、
岩手の名物を実際に作ることができます。
このお話も、また後日ブログに。
お時間ある時に、記事をご一読いただけますと幸いです。
宜しくお願い致します。