2016年7月27日、
ぐるなびさんの「ippin」に「みすゞ飴」のコラムを掲載いただきました。
長野県上田市の特産品である「みすゞ飴」

下には、手作りの上田紬のランチョンマットで。
ある場所に行くと、この上田紬を作り、
さらに、みすゞ飴がお茶うけで出てくる場所があるのです。
詳細は、
「真田丸ゆかりの地で、100年製法を変えず職人が手作りしている「みすゞ飴」」の
コラムをご一読いただけますと幸いです。
宜しくお願いいたします。
スポンサーサイト
line
「ippin」に記事が掲載されました。
http://r.gnavi.co.jp/ippin/article-6952/
今回は、
『ここぞという勝負の前に食べたい!
黒蜜ときな粉でいただくよもぎ入り「出陣餅」』
です。
お時間あるときに、ご一読いただけますと幸いです。
宜しくお願いいたします。
あまり知られていない逸話を紹介いたしました。
line
2016年7月12日(火)11時より、
福島県福島市にある空カフェさんの
10周年の記念でもあるため、
トークショーを開催することになりました。
ここでしか聞けない発酵食の選び方、効果、
しょうゆ麹(醤油麹)の作り方を
デモンストレーションいたします。
空カフェさんFacebook
https://www.facebook.com/events/971143066345275/?ti=cl
空カフェ
福島市土湯温泉町茂田1
電話 024-595-2515
※お申し込みは、こちらにご連絡ください。
宜しくお願いいたします。
line