fc2ブログ

玉露園様への美肌&ダイエット&夏バテ予防レシピ提供

昆布茶を使用したレシピを、玉露園様へ掲載いただきました。

きのこたっぷり豚肉炒め~美肌&ダイエット&夏バテ予防レシピ~
ブログ用写真

「2016年度食のなでしこ」としてのレシピ提供のため、
女性にうれしい効果がたくさん含まれている美肌効果効果のあるレシピに。
こちらは、夏バテ防止にもなります。

これからの時期に、合うレシピです。
手軽なお酒のおつまみとしても。

◎玉露園様HP
http://www.gyokuroen.co.jp/
◎2016年度食のなでしこ 高橋香葉さん作
「きのこたっぷり豚肉炒め
~美肌&ダイエット&夏バテ予防レシピ~」
http://www.gyokuroen.co.jp/recipe/foodanalyst/farecipe201606.html

お時間ある時に、ご一読いただけますと幸いです。

宜しくお願いいたします。
スポンサーサイト



line

2016年6月23日「DIME/小学館」

2016年6月23日の「DIME」(小学館)様にコラムを掲載いただきました。
タイトルは「熟成肉の次はコレ!素人でもできる自家製「熟成魚」の作り方」。

DIME.png

熟成肉の次はコレ!素人でもできる自家製「熟成魚」の作り方(DIME/小学館)
http://dime.jp/genre/265973/1/

熟成肉ブームの次にくるものとして、「熟成魚」というキーワードが
でてきていますが、古くからの日本の歴史をひも解くと、
「熟成魚」は日本の伝統的な文化の1つでもあります。

歴史から、簡単に作るアレンジレシピ。
そして、実は知られていませんが、熟成魚がたくさんあることの
なぞを解いたコラムにさせていただきました。
明日から、スーパーにいったら、お魚売り場をのぞいてみてください。
そこで、熟成魚をみることができます。

今回のコラムの機会をいただきましたDIME編集長様、石原様には
この場をお借りして、心よりお礼を申し上げます。
ありがとうございました。
line

記念講演会(石川県白山市観光連盟)

2016年6月22日(水)に、石川県白山市にて、
記念講演会をさせていただくこととなりました。
なんと、入場無料です。
また、私が全国から集めた発酵に関する食べ物から
化粧品等まで、抽選でプレゼントもいたします。

是非、お時間あるようでしたら、
ご参加いただけますと幸いです。

【記念講演会】

「発酵食を観光商材にしたいと考える地域の問題」
~発酵文化の歴史を振り返り、成功した事例とポイント~
◎日時:平成28年6月22日(水)
     午後3:00~4:00
◎場所:鶴来総合文化会館 2階研修室
◎入場無料

うらら白山人HP記念講演告知

詳細はこちら↓
http://www.urara-hakusanbito.com/topic/view/161

宜しくお願いいたします。
line
プロフィール

高橋香葉

Author:高橋香葉
(Kayo Takahashi)
お問い合わせメール
kayo.g.takahashi@gmail.com

日本人の体を健康に、そしてきれいにするには、「日本伝統文化の発酵食が一番良い」と料理研究を行い、レシピ開発、料理教室の他、発酵に関する商品開発を行っている。

自治体特産品審査委員、観光連盟アドバイザーを歴任。

2011年TBSはなまるマーケットで「豆腐の塩麹漬け」がスタジオ試食となった。
2012年1月10日NHK「おはようにっぽん」にて放映。
2012年2月16日テレビ東京「レディス4」に生出演し、
メディアで初めて「しょうゆ麹」の作り方とレシピを公開。
2012年3月5日フジテレビ「知りたがり!」、
2012年4月25日NHK「ゆうどきネットワーク」、
2012年6月8日TBS「はなまるマーケット」に出演。
2012年6月21日フジテレビ「ノンストップ!」に出演。
2012年6月24日ニッポン放送(ラジオ)に電話で出演。
2012年8月27日テレビ朝日「スーパーJチャンネル」に出演。
2012年11月10日テレビ東京「フカボリン」に出演。
2012年12月15日日本テレビ「メレンゲの気持ち」に出演。
2012年12月28日TBS「はなまるマーケット」に出演し、しょうゆ麹が2012年下半期レシピランキングで6位に。
2014年1月5日フジテレビ「新報道2011」に出演。
2014年4月4日TBS「朝チャン」に出演。

【書籍】
「しょうゆ麹で作る毎日のごちそう」(宝島社)
「しょうゆ麹と塩麹で作る毎日の食卓」(宝島社)
「知識ゼロからの塩麹・しょうゆ麹入門」(幻冬舎)
「しょうゆ麹・塩麹でねこまんま ~あったかごはんを麹で食べる135~」(アース・スターブックス)
「しょうゆ麹・塩麹レシピ―ちょっと使うだけで驚くほどおいしくなる」(ぴあ)

【公開中のレシピ】
■ELLE ONLINE(塩麹/しょうゆ麹/麹スイーツ/甘酒)
http://www.elle.co.jp/atable/cooking/list-c-chef-kayo_takahashi
■フジテレビ「知りたがり!」(しょうゆ麹)
http://blog.fujitv.co.jp/shiritagari/D20120305.html
■テレビ東京「レディス4」(しょうゆ麹)
http://www.tv-tokyo.co.jp/ladys4/recipe.html
■TBS「はなまるマーケット」(塩麹)
http://www.tbs.co.jp/hanamaru/recipe/recipe20111209-3.html
■TBS「はなまるマーケット」(しょうゆ麹)
http://www.tbs.co.jp/hanamaru/tokumaru/20120608.html
■NHK「ゆうどきネットワーク」(しょうゆ麹)
http://www.nhk.or.jp/you-doki/archive/life/20120425.html

line
最新記事
line
最新コメント
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
カテゴリ
line
検索フォーム
line
RSSリンクの表示
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line