鱈(たら)のきのこあんかけ
たっぷりのきのこを、やさしいあんかけでいただきます。

◇材料
鱈(たら) 2尾
小麦粉 適量
まいたけ 1袋
しめじ 1袋
あさつき(小口切り) 適量
【あん】
だし汁 200cc
しょうゆ麹 大さじ1
みりん 大さじ1
酒 大さじ1
砂糖 大さじ1
水溶き片栗粉 大さじ1~2
*水溶き片栗粉は、片栗粉を同量の水で溶いたもの。
◇作り方
しめじとまいたけは、石づきを切り落とし、手でほぐす。
フライパンに油を熱し、しめじとまいたけを炒める。

しんなりしたら、だし汁、しょうゆ麹、みりん、酒、砂糖を入れ、
中火で2分炒める。
水溶き片栗粉を回し入れて、かき混ぜながら、ひとにたちさせる。
とろみがついたら、火を止めて、あんのできあがり。
鱈に小麦粉をまぶす。
フライパンに油を熱し、鱈の皮の方から焼いていく。
両面に焦げ目がついたら、お皿に盛りつける。

鱈に、あんをかけ、あさつきを散らす。
ほっこりとした、あんかけです。
甘酢あんかけも食べたかったのですが、
たっぷりのきのこには、やはりこちらのあんかけがおすすめです。
→しょうゆ麹レシピ一覧へ