宝島InRed2012年9月号にレシピが掲載されます
2012年8月7日発売になります。
今回は、塩麹としょうゆ麹で作るワンプレートを、5種類撮影しました。
和食、洋食、韓国、エスニックなどでそれぞれワンプレートに。
塩麹としょうゆ麹の作り方も掲載されます。
タイプレートには、みなさんの驚きがあったみたいでした。
実はパッタイなどのタイ料理も、しょうゆ麹を使うと
とても簡単でコクがある日本人の味になるのです。
撮影中に、作り方をじっと見ていたライターさんからは
「これ、作りたい」と、作り方を何回も聞かれて、
美味しかったということなんだなとうれしくなりました。
撮影の最中にできあがったものを試食しておいしいとなると、
どの撮影でも作り方だけでなく、どうしておいしいのかと
聞かれます。そして「そもそも麹って、なんですか?」という話題になり、
麹の美味しさや効果についてのお話で盛り上がります。
最後に、みんなで撮影の残りの塩麹としょうゆ麹を分けて持ち帰ってくださいます。
しょうゆ麹はみんなが持ち帰りたくようなので、
このような機会があるときは、多めに持っていくようになりました。
食べていただくと、去年からしょうゆ麹に人気が集まってしまうことが
正直なところです。
簡単に美味しくなるのがしょうゆ麹の魅力でもあります。
個人的には、塩麹としょうゆ麹の両方を使っていただき、
みなさんの食卓が楽しくなるといいなと思います。
