fc2ブログ

2017年3月26日講演開催いたします

2017年3月26日(日)に講演会をさせていただきます。
*入場無料。ご来場の方には、豪華な景品が3個つきます。

◇講演タイトル
「発酵食品に欠かすことのできない塩の知られざる力
~塩分の高い発酵文化を持つ県が、なぜ「日本長寿県」になれたのか~」

◇時間
講演会:13:30~15:00(開場:13:00)

◇場所
石川ルーツ交流館
住所:石川県白山市美川南町ヌ138-1
TEL:076-278-7111
*最寄り駅は「美川駅」から徒歩約7分。詳細は地図はこちら↓
http://www.city.hakusan.ishikawa.jp/kankoubunkabu/ishikawa-rutu/rootkuretakefile/ishikawaroots_access.html

主催:美川塩販売組合
後援:一般社団法人石川県白山市観光連盟

DSC_3460.jpg

是非、ご参加いただけますよう宜しくお願い致します。
スポンサーサイト



line

空カフェでのイベント報告


7月に開催した空カフェさんでのイベントを
blogにかいてくださっていたので、
ご紹介いたします。


moamiさんのblog⬇
http://s.ameblo.jp/moami-0604/entry-12179885446.html

写真きれいに撮ってあり、
今頃、おいしくしょうゆ麹(醤油麹)を
召し上がっている頃かと思います。

blogにかいてくださったmoamiさん。
お礼が遅くなりましたが、
ありがとうございました。

空カフェの皆様、ランチをすべて塩麹としょうゆ麹(醤油麹)で
かわいい入れ物のランチをご準備いただき、
心より感謝しています。

ありがとうございました。
line

「空カフェ」でトークショー開催いたします

2016年7月12日(火)11時より、
福島県福島市にある空カフェさんの
10周年の記念でもあるため、
トークショーを開催することになりました。

ここでしか聞けない発酵食の選び方、効果、
しょうゆ麹(醤油麹)の作り方を
デモンストレーションいたします。

空カフェさんFacebook
https://www.facebook.com/events/971143066345275/?ti=cl

空カフェ
福島市土湯温泉町茂田1 
電話 024-595-2515
※お申し込みは、こちらにご連絡ください。

宜しくお願いいたします。
line

記念講演会(石川県白山市観光連盟)

2016年6月22日(水)に、石川県白山市にて、
記念講演会をさせていただくこととなりました。
なんと、入場無料です。
また、私が全国から集めた発酵に関する食べ物から
化粧品等まで、抽選でプレゼントもいたします。

是非、お時間あるようでしたら、
ご参加いただけますと幸いです。

【記念講演会】

「発酵食を観光商材にしたいと考える地域の問題」
~発酵文化の歴史を振り返り、成功した事例とポイント~
◎日時:平成28年6月22日(水)
     午後3:00~4:00
◎場所:鶴来総合文化会館 2階研修室
◎入場無料

うらら白山人HP記念講演告知

詳細はこちら↓
http://www.urara-hakusanbito.com/topic/view/161

宜しくお願いいたします。
line

「塩こうじ」仕掛け人語る/21日、高松で講演会

゛「塩こうじ」仕掛け人語る゛というイベントがあるようです。
今日7月21日、高松で講演会があるのだとか。

「塩こうじ」ブームの仕掛け人として知られる
東京農大の前橋健二准教授の講演会で、
21日午後2 時半から香川県高松市で行われるそうです。

聞きに行きたいのですが、香川なので今回は断念です。
line
プロフィール

高橋香葉

Author:高橋香葉
(Kayo Takahashi)
お問い合わせメール
kayo.g.takahashi@gmail.com

日本人の体を健康に、そしてきれいにするには、「日本伝統文化の発酵食が一番良い」と料理研究を行い、レシピ開発、料理教室の他、発酵に関する商品開発を行っている。

自治体特産品審査委員、観光連盟アドバイザーを歴任。

2011年TBSはなまるマーケットで「豆腐の塩麹漬け」がスタジオ試食となった。
2012年1月10日NHK「おはようにっぽん」にて放映。
2012年2月16日テレビ東京「レディス4」に生出演し、
メディアで初めて「しょうゆ麹」の作り方とレシピを公開。
2012年3月5日フジテレビ「知りたがり!」、
2012年4月25日NHK「ゆうどきネットワーク」、
2012年6月8日TBS「はなまるマーケット」に出演。
2012年6月21日フジテレビ「ノンストップ!」に出演。
2012年6月24日ニッポン放送(ラジオ)に電話で出演。
2012年8月27日テレビ朝日「スーパーJチャンネル」に出演。
2012年11月10日テレビ東京「フカボリン」に出演。
2012年12月15日日本テレビ「メレンゲの気持ち」に出演。
2012年12月28日TBS「はなまるマーケット」に出演し、しょうゆ麹が2012年下半期レシピランキングで6位に。
2014年1月5日フジテレビ「新報道2011」に出演。
2014年4月4日TBS「朝チャン」に出演。

【書籍】
「しょうゆ麹で作る毎日のごちそう」(宝島社)
「しょうゆ麹と塩麹で作る毎日の食卓」(宝島社)
「知識ゼロからの塩麹・しょうゆ麹入門」(幻冬舎)
「しょうゆ麹・塩麹でねこまんま ~あったかごはんを麹で食べる135~」(アース・スターブックス)
「しょうゆ麹・塩麹レシピ―ちょっと使うだけで驚くほどおいしくなる」(ぴあ)

【公開中のレシピ】
■ELLE ONLINE(塩麹/しょうゆ麹/麹スイーツ/甘酒)
http://www.elle.co.jp/atable/cooking/list-c-chef-kayo_takahashi
■フジテレビ「知りたがり!」(しょうゆ麹)
http://blog.fujitv.co.jp/shiritagari/D20120305.html
■テレビ東京「レディス4」(しょうゆ麹)
http://www.tv-tokyo.co.jp/ladys4/recipe.html
■TBS「はなまるマーケット」(塩麹)
http://www.tbs.co.jp/hanamaru/recipe/recipe20111209-3.html
■TBS「はなまるマーケット」(しょうゆ麹)
http://www.tbs.co.jp/hanamaru/tokumaru/20120608.html
■NHK「ゆうどきネットワーク」(しょうゆ麹)
http://www.nhk.or.jp/you-doki/archive/life/20120425.html

line
最新記事
line
最新コメント
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
カテゴリ
line
検索フォーム
line
RSSリンクの表示
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line