焼き芋のパウンドケーキ
今回は「焼き芋のパウンドケーキ」のレシピをご紹介します。

◇材料
ホットケーキミックス 200g
焼き芋 200g
卵 1個
牛乳 250cc(しっとりふんわり作る時は250ccですが、200ccでも可)
グラニュー糖 50g(甘さ控えめなら50g、お好みで60gでも可)
ハチミツ 大さじ1
サラダ油 大さじ1
黒ごま(飾り用) 適量
◇作り方(2種類)*型の大きさは別途記載予定。
①焼き芋は2㎝ほどにフォークの裏やスプーンでつぶし、オーブンを180℃の余熱を入れる。
②ボウルにホットケーキミックス、卵、牛乳、グラニュー糖、ハチミツ、サラダ油を入れて、ダマにならないようにしっかり混ぜ合わせる。
③②に①を入れて、さっくり混ぜ合わせる。
④型に③を流し入れ、180℃のオーブンで焼く35分焼く。
今回は、次の写真のように③をそのまま方に流したもの(奥)と、③を型に流して焼き芋を薄く切ったもの適量をのせ、黒ごまを振りかけたものを作りました。

次の写真は、焼き始めて約15分経った状態。焦げ目がつきすぎていたら、アルミホイルをかぶせて引き続きオーブンで焼く。

⑤焼きあがったら、粗熱を取る。

⑥お皿に盛り付けて、出来上がり。

しっかりと蜜の入った焼き芋が、しっかりと生地に入っていおり、おいしいデザートでおすすめです。
是非、焼き芋が余った時は、お試しください。余った焼き芋で良いので、今回のレシピのように200gなくても美味しく作れます。
200gは焼き芋1本弱の重さのため、焼き芋100gにし、グラニュー糖を60gに変えても美味しいパウンドケーキになります。